今からでも間に合う就活!あきらめる前に終わらせる即日内定イベント3選!!

★記事が気に入ったらシェアをお願いします★

誰にでも訪れる一大イベント「就職活動」。誰しもが自分を見つめ直すいい機会になると思います。

でも、そんな就活でも本当の自分を見せることって難しいですよね。最初からアピールがうまい人もいれば、時間をかけないと改善が出来ない人もいます。

ただ、どんな人にも共通をすることですが、失敗はするものです。その失敗をして、どこが悪かったのか分析し、改善をしていく。
このPDCAを繰り返すことは、就活でも、もちろん役立ちますし社会でも役に立ちます。

就活が人生のすべてではないため、気軽に取り組んでもらえればと僕は思います。

そんな人たちに、即日内定を含めたイベントをまとめましたのでご紹介したいと思います。

と、その前に内定を得ている人の特徴と内定をもらいづらい人の特徴を載せていきます。

スポンサーリンク

まずは内定が出ている人の特徴を知ろう

面接の基本が出来ている

「結論から話す」

「簡潔話す」

「明確に伝える」

そんなの出来るよ!と言われるかもしれませんが、この基本が結構大事です。これらをきちんと準備をしている人とそうでない人とでは話していればわかるものです。人事部も何人も何人も見てますからね!面接の流れは自分で作ってしまうのが一番ベストです。

自分自身を客観視できる

良く就活で他己分析が大事って言われますが、理由としては、自分の評価は他人がするものだからです。
自分で出来ていると思っても、他人に聞いてみると意外と違った意見が出てくるものです。正直、他己分析を聞くのはしんどいことですが。大事なことなので親しい友人に聞いてみましょう!仲が悪くならないようにしてくださいね。

また、企業と自分の将来のイメージが合うことも大事なので、そこも良く考えましょう!

情報をうまく扱えているか

現代の世の中では、ネットで何でも調べられます。病院で言われた病気だって、自分でネットを調べて不安になる人も多いですよね。でも、悪いことばかりが目についてしまい、ネガティブな気持ちになってしまってはもともこもないので、ネットで調べることは参考程度にしましょう。

ただ、企業の情報についてはしっかりと調べるようにしてください。入社後のイメージのズレを防ぐ、面接の対策をする、気づいていない優良企業に気付く、他者と差をつけるなどなどメリットは多くあります。

情報戦を有利に進めるためにも、適切な方法で情報を調べましょう。

内定がもらえない人の特徴とは

プライドが高い

自分が行きたい企業は名の知れた超一流でないと嫌だ!そんなことを言っていると受けられる企業が少なくなります。
また、他人から指摘されたことを素直に受け入れることができないため、自己流に走ってしまいがちです。間違っていることもわからないまま続けていても無駄に終わってしまうことが多いです。
指摘されてムッとすることもあるかもしれませんが、グッとこらえて冷静に受け止めてみましょう。

自己分析が甘い

自己分析が完全に出来ていないため、自己PRなどが薄くなってしまいます。何か、自慢が出来るような大きな成果を出してなくてもいいんです。長くバイトを続けていたとか、皆勤賞を小学校から継続しているとか日常生活でもあなたの長所は見出せます。しっかりと分析して自分の強み、想いを明確化し伝えられるようにしておきましょう。

企業を調べていない

内定をもらえる人にも書きましたが、内定をもらえている人は最低限受ける企業のことを調べています。一方内定をもらえていない人は、良く調べもせずに面接に来ていることが多いです。受験と違って正解はないのですから、企業の調べ方も人それぞれですが、事業内容だけでなく理念やビジョンなども見ておくといいですね!

即日内定も!?内定が近づく就職活動イベント3選

【Meets Company】

【就活相談サイトのキャリセン】

キャリセンが選ばれる理由①コンサル歴10年

業界屈指の企業向け採用コンサル歴10年だからこそ企業のホンネを熟知しています。採用企業と直接対峙をしているからこそ、タテマエではなく企業のホンネを伝えてくれます。

キャリセンが選ばれる理由②累計5万人が利用

業界のパイオニアだからこそ豊富な知識、的確なアドバイスをしてくれます。
口コミや先輩からの紹介でキャリセンを知り来る就活性の方は多くいらっしゃいます。

キャリセンが選ばれる理由③完全無料の個別面談

就活のプロが個別面談でアドバイスをしてくれます。就活生個々の相談に応じてくれるので内定をサポートしてくれます。
受験とは違い、答えが一つではないからこそ、一人一人に合った方法でサポートをしてくれます。

キャリセンが選ばれる理由④選考後のフィードバック

紹介企業の選考に関しては合否に関わらず、フィードバックを受けることが出来ます。企業からの評価を知ることで新たなステージに立つことが出来ます。

【ジョブコミット】
スポンサーリンク

関連記事


★記事が気に入ったらシェアをお願いします★

コメントの入力は終了しました。